Stomach

おはようございます。

8月14日、日曜日。今日は " 専売特許の日 " です。

 

8月も中盤です。いろんなところで夏祭りが行われています。

僕の地元でも、今週末に祭りがあります。

僕の育った団地は、100件くらいが集まった集合一戸建てで、その中心に公民館と公園があるんですね。

その公園で、ザ・手作り !!! という夏祭りが夏休みの終盤に行われていました。

子供会や自治会の大人たちが、持ち回りで屋台を出して、手作りの櫓、市販の花火で花火大会。

カラオケ大会に盆踊り。

楽しみでしたね〜。

夕方の日が落ちる前に、こども相撲大会があってから祭りが始まります。

これ、よくわからないんですけど、まぁ、やれる時に行事を詰め込んでしまえって魂胆だと思います。

子供達は祭りのために早く準備して出かけたい気持ちを抑えて、ご丁寧にまわしをつけなきゃいけないんですね。

フライング防止にもなっているのかもしれません。

そして、日が暮れたら、町内に爆音で民謡が流れ始めるわけですよ。

田んぼを埋め立てて作った団地なので、四方は永遠と田んぼ。

苦情なんて出るわけがありません。

 

僕ら昭和40年代生まれは第2ベビーブーム世代で、蟻のごとく子供で溢れかえるんですね。

そして、恒例の大鬼ごっこ大会が毎年恒例行事として挙行されます。

 

団地の真ん中に通る大通りを境に、北と南で割って鬼ごっこをするわけです。

家の中以外なら、どこに隠れてもいいわけで・・・今と違って誰の敷地であろうが、入りたい放題の時代ですから、なかなか見つからないんですね。

おとなしくて、目立たない子なんかは、その存在も薄く、、、永遠に見つからず、探されず、終了していくことも稀にあるのですが・・・。

そんなこんなで祭りの夜は深けていくのですね。

 

この日だけは、夜遊び公認なわけですから、そりゃなかなか帰りませんよね。

いつまでも公園に残って、片付けを手伝っているふりをして帰らないんですね。

そして、いい頃合いに大人たちの怒りに触れ、仕方なく帰るのです。

身体中、泥だらけで。。。相撲大会の後ですから。。。

 

昭和ですよね。昭和の祭りには何かしら風情があると思います。

そして、日本の夏があると思います。

子供達は短パン&ランニングシャツ。

うちわに線香花火。

蚊取り線香に網戸。

水飴にあまちか。

あまちかなんて知らないでしょうね。笑

 

昨日の配達途中、提灯で装飾された街並みをみて、なにかしら懐かしい気持ちになりました。

 

そろそろ短い夏が終わります。

お盆過ぎれば、一気に気持ちは初秋に・・・。

四季のある日本。

四季は昔から変わらないのでしょうが、風情という面では昭和のほうが良かったように思います。

年取りましたかね。。。笑

- Day Off - 

毎週月曜・第2火曜日

定休日が祝祭日の場合は、翌平日が振替定休となります。

-Opening Hours-

10:00 Open

18:00 Close

17:00 Take Out LAST

- SNS -